四国中央市で出産祝い金と出産手当をもらう

四国中央市でも、仕事をしていて雇用保険に加入している方が、妊娠悪阻等、お産までになにかの病状を抱えてしまって休業することになる時というのは、出産の42日前なら出産手当を受け取れますが、期間外である時は傷病手当金を支払われます。どちらも休暇を取得した日数分の給与の三分の二が健康保険から出ますが、両方とも受給することはできないです。かさなった時は、出産手当を受け取る事になります。勤め先より休みの期間中についても賃金が支払われている場合はその分少なくされる事になります。

お産するときの費用は健康保険を使えないためすべての代金を自分で負担して支払う事になってきますが、健康保険に本人または旦那様が加入中ならば出産育児一時金として子一人につき42万をもらうことが可能です。これまでは、一時的にお産時の料金を支払ってから、あとで出産育児一時金を支給してもらうというケースも四国中央市では多数あったのですが、最近は、直接支払い制度がふつうですので、医院の退院時の代金を支払う際には、42万円との差額分を払う事がたいていです。費用が42万円と比べて、低かった場合は、後で差額分を受け取れます。

四国中央市のインフォ

四国中央市国民健康保険新宮診療所四国中央市新宮町新宮50番地0896-72-2131
高木耳鼻咽喉科四国中央市下柏町681番地10896-23-2355
いのうえレディースクリニック四国中央市三島中央四丁目4番4号0896-23-3651
青野医院四国中央市土居町津根1906ー10896-74-7470
医療法人 康仁会 西岡病院四国中央市三島金子2丁目7番22号0896-24-5511
公立学校共済組合四国中央病院四国中央市川之江町2233番地0896-58-3515

シングルマザーを助けてくれる公的制度というと児童扶養手当ですが、そのほかにも、活用できる仕組みはあります。たとえば、ひとり親向けの医療費助成の制度により、医療費を部分的に助成してくれて、四国中央市などの役場の保険年金課にて申し出ることで活用できるようになります。さらに、シングルマザーだけのものではないですが、年金や健康保険等を払うのが困難なときは申し込むことで納付額の全部や半分の額を免除してもらう事もできます。金銭面の負担を和らげるためにもつかいたい補助です。

一人親世帯の援助をしてくれる補助金には児童扶養手当があります。親の離婚とか死などにより一人親により養育されている子供の生活をを支えることを目的とした助成金です。対象となるのは、夫婦が離婚をしたケースや、両親の一人が死んだり、または重い障害を持っている場合等です。結婚していない母から生まれた子についても受給対象となります。四国中央市など、市町村の役所で申請します。再婚をしたり、児童福祉施設などや養父母に育てられている場合には対象外です。

ページの先頭へ