大船渡市で出産祝い金と出産手当をもらう

育児休業給付というのは、会社に勤務している人が育休を取る時に、それらの期間をバックアップすることを目指している制度になります。会社に勤めていて雇用保険に入っている人が対象になっていて、要件としては、育児休暇の期間中に一ヶ月に20日超休みを取得していることや通常時の80%以上の給料を受け取っていない事、などです。退職する人や、退職する予定の人は受給することができません。申請手続きは会社が行う事が大船渡市でも大抵になりますが育児休暇を取るときに確認しておくと良いでしょう。

大船渡市でも、病気やケガなどで病院を利用する時には健康保険によって病院でかかる費用の大部分について賄っているわけですが、出産というのは健康保険を使用できないのですべてを自己の負担で用意する必要があります。お産は多額な料金が生じてくるため、それらを援助するために作られたのが出産育児一時金です。健康保険に入っている人向けの制度になり子一人につき四十二万円が支給されます。双子などのときには四十二万を人数分貰うことが可能です。申請については、病院にて申込み書などの説明をしてくれるので指示に合わせてやっていくことになります。

大船渡市のインフォ

いしづかクリニック大船渡市大船渡町字野々田7番地10192-26-2555
岩手県立大船渡病院大船渡市大船渡町字山馬越10番地10192-26-1111
大船渡市国民健康保険吉浜診療所大船渡市三陸町吉浜字上野93番地10192-45-2007
大津小児科医院大船渡市盛町字東町11番11号0192-27-2673
大船渡市国民健康保険綾里診療所大船渡市三陸町綾里字平舘75番地20192-42-2131
滝田医院大船渡市末崎町字平林75番地1

お子さんを持つ家族のサポートとして、就学援助制度というものがあり、義務教育に不可欠な学用品や学校給食費などの手助けをしてもらうことが可能です。それぞれの自治体の教育委員会に承認された人が受けられますが、母子家庭で児童扶養手当を受給している方ならば認定される公算が高くなります。大船渡市でも、学校が始まる際に申込み書類が配られて申請できる事がほとんどですが、年のいつになっても申し込めるので個々の学校に相談をしてみましょう。

母子手当てのみならず、暮らしの助成をしてもらえる公的制度が大船渡市にはあります。たとえば、父親が死んでしまい母子家庭になってしまった際には遺族基礎年金を受給できます。また、離婚等で母子家庭になった際にも年金などの納付が厳しい時はすべてや半分の額の減免を受けるというようなことが可能になっていますので、払えそうにないときは免除してもらえるかどうか、各窓口に行ってみましょう。その他にも、母子家庭の医療費の一定額を補助してもらえる公的制度も揃っています。

ページの先頭へ